May 27, 2005
04-05 5.25
Category : Diary前半が終わって、相手のレベルの高いオフェンスと守備に何も出来ないなまま3点差をつけられた。
この時点で勝つ希望は何一つ無かったのが事実だろう。
自分も、周りには I never surrend.なんて言ってはいたが、監督がどんな事をやっても3点は厳しすぎる思っていた。
でも、試合は終わったなんて考えなかった。考えてていた事はオリンピアコス戦でした。
そして、ヤケクソのYou will never walk aloneをスクラム組んでいつもの仲間と歌っているうちに
後半が始まってあんな結果になった。ハーフタイム中に、自分がもし負けるシナリオを考えていたら
自分の忠誠心を疑い優勝したと同時にこのサイトを閉じていたかもしれない。
January 01, 2005
Happy new year!
Category : DiaryLiverpool Supporterの皆さんハッピーニューイヤー!
大晦日は馴染みのパブで飲んでから六本木で騒いで、今は微妙に二日酔い状態・・・。
今日も今日でチェルシー戦をパブで見る予定なんで正月はあまり更新できませんが、今年も宜しくお願いします。
さて、試合に備えて寝よう。(。・д・。)ノ体内時差9時間万歳
久々にDiaryのカテゴリーを追加。
August 15, 2004
I love football weekend!!
Category : Diaryやっと始まりましたね!!もちろん僕は都内某所のパブで仲間と見ていたのですが
やっぱり土曜日はこう楽しく過ごさないとね。
まぁゲームの方は、前半の良い攻めから一転して、後半は去年までに戻ってしまって退屈でしたけどね。
もしかして、実況席にゲストでいたジェラール ウリエを見てプレイヤー達が癖でやってしまったのか?(笑)
初戦だし周りも引分けばかりで堅いオープニングを迎えた所が多かった見たいですね。
昨日、一緒に応援してくれた皆様お疲れでした!!
August 09, 2004
I don't say goodbye
Category : Diary私のノルウェーの友人が月曜日に帰国してしまうので
土曜は彼のお別れパーティー、今日は旅行で日本に来ている彼のファミリーと夏祭りを楽しんできました。
等の本人は祭りに来なかったので、私と一緒に行った女性と超いい加減なカタカナイングリッシュで
ガイドを勤める事となり、かなりいい加減な知識を与えてしまいました。(笑)
彼とは同じLiverpool supporterとして知り合いになり、音楽等の趣味も同じだったので
すぐに仲良くなれたし、今となっては親友といっても良いぐらいの存在になれました。
そんな友人と別れなくてはいけないのは本当に寂しいです。
彼には日本での経験を活かし成功できる事を心から祈ります。
You'll never walk alone.
June 14, 2004
Futsal Kingdom
Category : Diary久々にフットサルで遊びました。
今回も、EU枠を思いっきり活用して無敗を継続させたかったが初戦で
あっさりと負けてしまったりはしたが、6チーム中で3位で終えられた。
イングランド、ノルウェー、フィンランド、スロバキアに日本人と見た目は超一流!!
しっかし、向こうの奴らはやっぱりそれなりのフットボール教育受けてるから
みんな基本的に上手いよな~。
夏の間にもう一度はチャレンジしたい!!
May 25, 2004
Time has come
Category : Diary5月24日の英国時間の正午、Liverpoolに大きな動きがありました。
6年に渡って指揮をした、ジェラール ウリエ様が辞任しました。
彼のフットボールを指示した人間は数少ないと思いますが
黄金期後の監督としては一番実績を残し、00-01年にはカップトレブルも達成し
我がチームのミュージアムに新しいトロフィーを数々並べてくれました。
確かに彼は、最大の目標であるリーグ制覇とCL優勝は出来なかったものの
Liverpoolのようなビッグクラブを率いるという大役を見事にやり遂げてたと自分は思います。
今日から、新しい歴史がスタートしますが
ジェラール ウリエ様が残した財産を活かし、更に上の栄光を再び取り戻す事に期待します。
Thank you Gerard Houllier.
May 20, 2004
Good deal
Category : Diaryトヨタのチケットを手に入れるために、わざわざ会員登録して
それ以来は全く利用してないのに毎月数百円払っている、ヤフーオークションを久々に利用した。
うちのチームで検索したら何が引っかかるんだろうな~と思ったら
新品状態のこんなレア物が2000円で買えたよ!!
その他にも結構レアな品物出てきたりで、実はかなり使えるか?オークションショッピング。
これからは、こまめにチェックしていこう。
May 05, 2004
The G has come back to Tokyo
Category : Diaryいやはや、今回の旅行は凄い物になりました。
Liverpoolは2-0で勝ち、ユナイテッドやエバートン、ニューカッスルが負けたし。
今までの渡英で一番内容が濃かったかもしれない。
もうね、ここが俺の故郷なんですよ絶対に、体全身で感じるんですよそれを。
多分、僕はLiverpoolのアジア系の家系で生まれたのですが、何か特殊な力が備わっていて
CIAが僕を拉致して記憶を消し、その事を忘れさせて日本の家庭に渡されたのですきっと。
両親も実はCIA局員だな。
こんな事を本当に信じたくなるほど、ホームシックな状態なので
現実になれたら更新を開始します!!
April 25, 2004
busy!!
Category : Diary今日も何かと忙しくて更新できないのですが、昨日の勝利で気分は最高ですね!!
とりあえず今日だけはチェルスキーサポになりましょう。
April 10, 2004
Fight
Category : Diary昨日は、外で見てた&深夜まで飲んでたので更新が出来ませんでした。
しかし、面白い話は結構出来ました。
イギリス人のエバトニアンに、「ウリエが監督で良いのか?」と聞かれ
あえて、「来年で最後かな?」と言うと「僕はウリエが永遠にLiverpoolの監督でいる事を望むよ」を
チャントのように連呼し始めたので
「それじゃ、デービット モイーズをくれ。」と言ってみると
中指立ててF・ck offと言われてしまいました。
そんで、今度は「モイーズは渡すわけ無いだろ~~~。」と一人で叫び始めました。(笑)
面白い連中だ。
March 20, 2004
THE KOPS
Category : Diary今日はフットサルの大会に参加してきました。
結果は、なんと無敗で2位!!
ちょいと引分けが多かったので優勝はできませんでしたが。
優勝チームに唯一の黒星を与えたので、真チャンピョンは我々だったはず?
しかし、今日のチームは凄かった。
ノルウェー人3人(1人女性)、イングランド人、スロバキア人、日本人2人。
スロバキアのマイケルさんがマンオブザマッチに輝いたりで
雨が降って寒い中、かなり楽しかった!!
個人としては超ラッキーな形ではあったが1ゴールで満足。(笑)
練習もなく、初めて会う面子も多くても準優勝なら次は優勝が義務?
これから、飲み会があるので今日は試合は見れないかも?
まぁ見なくても勝ってるはずでしょう今日は!!
March 14, 2004
Liverpool FC THE TREBLE
Category : Diaryチーム情報も、選手&監督が日曜の試合は
新監督になったチームだが注意しなきゃいけないだろう
みたいな事を言ってるだけで面白くないし、TV付ければアーセナルがムカつくぐらい強さを見せ付けてるし
退屈なんで久々に2000-2001シーズンのビデオを見てました。
なんか、本当に信じられないですよね。
エミール へスキーも頭で足でゴールしまくってて、アーセナルにも4-0とかで勝ってるんですから。
63ゲーム 127ゴール。
皆で点とって攻めて、タイトルいっぱい取ってりゃ、監督に不満なんてでないですよね。
本当に今シーズンはゴールが少ないし、つまらない内容ばかり。
明日もTVで放送してくれますが、ファンでもない視聴者にLiverpoolって面白いねと
評価されるチームに変化して欲しい。
March 07, 2004
I want match
Category : Diaryあ~今日は本当ならアースとの激戦を楽しみにしてるはずだったのに・・・。
やっぱり週末に試合が無いのは寂しいですね。
明日は、トランメア VS ミルウォールなんて試合が見れますが
意味無もなくトランメア応援してみますかね。
チーム情報もこれといって面白いものも無いですし、今日は自分の日記。
今日、HMV UKから頼んでいたCDが届きました。
どういう訳だか1週間で届いたのですが(いつも2週間かかってた)
UK~JPN間の運輸の仕組みとかルートとか変わりました?
Liverpoolのオンラインストアの品物も1週間で着いたし。
まぁ早く着くのは嬉しいのでどうでも良いのですが。
それより、ポンドが5月までに下がってくれないかな本当に。
やっぱり200円だと全てが高く感じる。
February 26, 2004
e-Coupon
Category : DiarySo-netからのメールで、お客様のe-couponの有効期限がもう少しで無効になります。
と、意味不明なメールが来ていたのですが、なにやら私は約3800円分の商品をもらえるらしいです。
それで、結構もらえる品物があったのですが、3800円内のカテゴリーで
自分にとって実用的なものは特になし。
それでも、なんかしらもらってやろうと、こんな物を頼んでみた。
かなり実用的でしょ?
February 20, 2004
Winning Eleven 7 international
Category : Diary今日、有楽町にパスポートの更新をしに行ったのですが
帰りにこれをビッグカメラで買いました。
確かに、7の意味不明なハンド、ファール判定がなくなってるようで嬉しい限り
それとクロスから点が入りやすくなったかも?
でもね、今回の操作性にちょっとおかしな所が一つ。
勝手にショートパスを出しやがるんですよ、何も押してないのに!!
例えばスルーパスで抜けたぁ~と思ったらパスをもらった選手が後ろにパスを戻しちゃったり。
これって何?前回のうざいハンド、プッシング判定よりやばいよ。
さて、またマスターリーグでLiverpoolを作らねば!!
今回は何故だかミラン バロスの数値が一気に上がっててかなり良いFWになってます。
それと、ポンゴルとルテレクも使えるのはサポとしては嬉しい。
February 06, 2004
RAW is
Category : Diary
February 05, 2004
Miracle!!
Category : Diary
February 03, 2004
Murphy is our family
Category : Diary1週間ほど前にオンラインショップでセールを利用して買物してたんですが
なんと、もう到着しました!!
いつもなら3週間ぐらいたってから届いてたんですが今回は何故か高速。
それで、アホな事に自分はベイビーサイズなら犬も着れる?
と、考え1~2児サイズのキットを購入したんですが、やはり人間用でしたね・・・。
かなり着心地が悪そうなマーフィー君。
ちょこっと改造すれば犬用になりそうな気がしますがどうなる事やら?
せっかくなんで記念撮影だけしときました。
January 31, 2004
Peaches ft. Iggy Pop - Kick It
Category : Diary
久々に買っても良いかなと思ったシングル。
簡単な視聴はこちらでどうぞ。
フルに高音質で聞きたければ買うか、mp3を・・・。
http://www1.hmv.co.uk/hmvweb/displayProductDetails.do?ctx=283;2;-1;-1&sku=136505
Franz Ferdinand - Take Me Out
スコットランドから良い感じなバンドが出てきましたね。
こちらはもう少しでアルバム発売されるようなんで購入予定!!
http://www1.hmv.co.uk/hmvweb/displayProductDetails.do?ctx=283;2;-1;-1&sku=137580
January 30, 2004
You'll never walk alone
Category : Diaryめでたい事に素晴らしいサイトが神様の力で出来上がりました。
これからも今までどおり宜しくお願いします。
といっても、相変わらずFootballネタと映画ネタぐらいしかありませんが。g